あうとどあデブ

悠々自適アウトドアライフ

メルカリなどでの”宿題の出品”禁止から読み解く世間のニーズとズレた教育界

f:id:outdoor_DB:20180829224755p:plain

 

こんばんは寝過ぎです。

めちゃくちゃ真面目なタイトルでしょ?

このブログ始まってこんな真面目なタイトルのエントリは初めてだと思います。

前置きでなんか気の利いたこと言いたいんですけどギャグセンス無いのでこれくらいにします。

 

夕方Twitterを眺めているとこんな記事が流れてきました。

詳しい内容は当該記事で紹介されている文科省の書面に目を通して貰うとして、概要をまとめるとフリマサービスでの「宿題の代行」を認めませんよーってお話。

ニュースで業者が宿題代行サービスなるものを提供しているという内容を見たことはありましたが、フリマアプリなどでもそういった代行サービスが商品として売買されていることは知りませんでした。

 

では、何故このような「宿題代行サービス」などというアホみたいなサービスがあるのでしょう。

それはニーズがあるからに他なりません。

Googleで「宿題代行」と検索するとヒットした業者の相場を見てみると「読書感想文400文字で4000円程度」や「教科問題 問題単価70円程度」とありました。

価格から推察するに利用しているのは生徒本人ではなくその親でしょう。

私個人としては「親がいらねえって感じてるなら宿題なんぞいらねえじゃん」と思います。

 

--以下、怒りパート--

 

だいたい宿題ってなんですか。

やる側(生徒)もやらせる側(先生)も大変じゃないですか?

夏休みや冬休みなどの長期休暇は”休暇”なんですよわかりますか。

休暇なら休ませろよと思いますよね。

大人はよく「子供は勉強するのが仕事だ」って言いますよね。

それを置き換えて考えてみると「お前明日から休暇?これ休暇のうちにやっておいてね」って上司から仕事投げられるんですよ。

”休暇”は”休暇”であってリフレッシュすべき時間だと思うんですよ。

もしかしたら日本人がON/OFFの切り替えが出来ずにグダグダと残業し続けるのはこの宿題文化からくるものなのかもしれません。知らんけど

 

ここ最近教員の業務過多が部活動問題で浮き彫りになっているのに、負担を強いるようなこの宿題システムはなんでしょうね。

これは教員の義務だったりするんですかね。「長期休暇には宿題を出せ」とか。

詳しい人いましたら是非教えて下さい。

 

私は人にものを教えるのが好きですし、今までの学生時代でとても良い先生に巡り合うことが出来、同じように良い先生になりたいと思っていますが、このまま教員の待遇が改善されることがなければ教職につくことも無いんだろうなと思います。

 

ではまた。

友人をモデルにポートレート撮影をしてきました。

こんにちは寝過ぎです。

先日友達をモデルに見立てて撮影会をやってみました。

人物写真ってのは初めてだったのですが、これはまた難しいですね。

 

 

 

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/2/a/2aa396cfb0c75a0bac4a294a5fd547b3/2aa396cfb0c75a0bac4a294a5fd547b3_m.jpg

 

ここからは移動中とかに撮った写真

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/5/2/52547c1d02fa62b0f2928fedb1e97ad9/52547c1d02fa62b0f2928fedb1e97ad9_m.jpg

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/2/b/2bd6e3fa50fdce9b1acf2375319d79a8/2bd6e3fa50fdce9b1acf2375319d79a8_m.jpg

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/1/c/1c8967a043f61bc62222998db43f2601/1c8967a043f61bc62222998db43f2601_m.jpg

 

以上。

フルサイズで広角撮りたいですね。

ではまた。

USB Type-Cハブが壊れた【Satechi Type-C アルミニウム Proハブ】 ※8月29日追記

こんばんは寝過ぎです。

今日は友人をモデルにしたプチ撮影会的なものをやってきました。

意外とキレイに取れて「さーて!現像現像!!」ってなってたところでUSBハブが反応しません。

 

あっれれー?

光るはずのLEDも光ってないぞー?

SDも読み込まないしHDMI出力も出来ないぞー??

 

これ逝ったわ。

Amazonに返品します。(送り済)

 

 

勘違いしないで欲しい。

僕はSatechiのハブを責めてるんじゃないんだ。

確かに使ってたらくっそ熱くなって欠陥商品じゃねえのかって思ったけど違うんだ。

 

本当に怒っている相手はそう。Appleオメーだ。

 

TouchBarなんて余計なもんつけてねえで普通のUSB復活させろ何がType-Cじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こうやってな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハブが壊れると!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

身動き撮れないだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

マヂ無理新しいハブポチろ……。

ではまた。

 

※8月29日追記

どうもMacbookPro2018モデルは2ポート接続密着型ハブが利用できないらしい。

この前まで使えていたのはなんだったのか。

gori.me

カメラ背負って朝活してきました!&Photohitoはじめました

おはようございます寝過ぎです。

昨日ダイエットに耐えきれずにラーメンを食べていま体重を見たら愕然としました。

炭水化物は悪。間違いない

 

今日は早起きできたので自転車で久しぶりにカメラを持って前田森林公園に行ってきました。

 

Photohito登録したので良かったら見てね。

photohito.com

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/4/5/4560a73117da41e55a78b7e68559b66c/4560a73117da41e55a78b7e68559b66c_m.jpg

 

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/7/a/7a7d618df200bdd22d64406f61750701/7a7d618df200bdd22d64406f61750701_m.jpg

 

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/8/3/83371939d0d9c43fd61363d2060a2eb7/83371939d0d9c43fd61363d2060a2eb7_m.jpg

 

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/b/9/b97b96c34ffa5ee57196de2e5682f2b6/b97b96c34ffa5ee57196de2e5682f2b6_m.jpg

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/c/8/c8f1d7d4c6a7a660f6f5fc5b73f05fb3/c8f1d7d4c6a7a660f6f5fc5b73f05fb3_m.jpg

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/5/5/556bde80697d688609a4e6af6a5a04f1/556bde80697d688609a4e6af6a5a04f1_m.jpg

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/5/1/5122db6a68f15fc82eb0d9e44f70ab10/5122db6a68f15fc82eb0d9e44f70ab10_m.jpg

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/5/a/5ae9976ef0c7a800553e446d1f5dfbcd/5ae9976ef0c7a800553e446d1f5dfbcd_m.jpg

 

 

https://photohito.com/imageaid/?url=http%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo132/user131172/7/9/790fb22e2f8b90900671dec40fb7adca/790fb22e2f8b90900671dec40fb7adca_m.jpg

 

家から近い場所にいい公園があるのは幸せですね。

札幌の公園といえば大通公園モエレ沼公園ですが、モエレ沼公園はまだ行ったことがありませんので夏が終わる前に行ってみたいと思います。

 

ではまた。

Wordpressに移行するといったな?アレは嘘だ。

こんにちは寝過ぎです。

Wordpressに移行したいと思ってます的な事を書きましたが、移行しません。

理由をつらつら書いていきます。

 

1つはこのブログ自体そんなにアクセス数伸びてないこと。

何を勘違いしたのか読者登録してくれてる方が70人程度いますがこれはなにかの間違い。

1日のアクセス数は100程度で月3000程度。

バズらせるにはネタの選定があってしかるべきだと思うけどそれじゃ僕が書きたい雑記ブログにはならん。

読者に必要とされるネタじゃなくて、共感してくれる人がひっそりと見てくれるブログで良いなといまは思いました。

 

2つめ。

やりたいこと多すぎ。

カメラに登山、ロードバイクにプログラミング、勉強。

やりたいこと・やるべきことが多すぎる。ブログのことなんて考えられん。

 

3つめ。

僕の文章力のなさ。

このブログで書いて学びます。

 

4つめ。

費用がかかる。

当たり前ですがWordpressになると費用が少しはかかります。

それを稼げるノウハウはいまの僕にはありません。

稼げるようになるコンテンツのアイディアはあるけれど、2つめに書いたやりたいこと多すぎに繋がってやめます。

 

以上です。

今回短くて読みやすいと思います。

近々カメラ持って自転車漕ぎたいと思います。

これ言うの何度目かは知りません。

 

 

ではまた。

東海オンエアで一番おもしろいのはサブチャンネルのいたずら動画である

こんばんは寝過ぎです。

つい先日ブログの累計アクセスが1万アクセスを超えました。ありがとうございます。

読者登録も71人と内容と比例しない登録者数ありがとうございます。

最近はほぼ毎日アクセスが100を超えるようになってきました。ありがとうございます。

これからもこんな駄ブログをよろしくお願いいたします。

 

さて、皆さんはYoutuberに対してどういうイメージを持っているでしょうか。

半年前まではYoutuberに対して偏見を持っていた僕もいまではテレビよりもYoutubeでYoutuber(特に今日紹介する東海オンエア)の動画を見る時間のほうが長くなりました。

テレビは面白くもないボケを無理やり笑う芸能人を見なければいけませんが、Youtubeはそんなことは無いからです。

つまらんと思ったらブラウザ閉じればよいのです。テレビも消せば良いんだけれど。

 

さて、前置きはこの辺にして今日は僕が愛してやまない愛知県岡崎市を拠点として活動する6人組Youtuber「東海オンエア」のお話。

チャンネル登録者数は351万人(記事執筆時8/23 未明現在)。

詳しいことは他にまとめてる人もいるでしょうからそっちで調べて下さい。

 

タイトルにもあるよう話したいのはサブチャンネルのこと。

サブチャンネルとはYoutuberが動画撮影の裏側やプライベートよりの動画をアップロードするチャンネル。

東海オンエアでは日常であったくだらないシーンを動画にしていることが多い印象です。

その中でも、いたずら動画が面白い。

Youtuberといえばドッキリみたいな風潮ありますがそういうものではなく、スマートフォンや靴を隠すという内容。

これだけ聞けば「どこが面白いんだよいじめじゃね?」という人もいそうだが彼らは仲良し6人組でネタでこれをやってるのを念頭に観てほしい。

これは隠された人が隠した人を当てる→隠した人が土下座

隠された人が隠した人を間違える(冤罪)→隠された人が土下座

というなんともくだらない動画なのだ。くだらないからこそ観てほしい。

東海オンエアの控え室 - YouTube

東海オンエア - YouTube

 

近々WordPressにこのブログを移行しようと思っています。

雑記ブログなのでしっかりとサブドメイン作ったりしたほうが良いんだろうか……?

ではまた。

【ディノスシネマズ札幌劇場は最高だ】カメラを止めるな!を観ての感想/劇場と来場者の関係。(ネタバレなし)

最近ネットでもっぱら話題になってる「カメラを止めるな!」を観てきた。

f:id:outdoor_DB:20180814220905j:plain

 

結論から最初に言うとめちゃくちゃ面白かった。

邦画でここまで面白かったと思ったのはきっと南極料理人以来だろう。

 

あらすじは以下の通り。

ゾンビ映画の撮影中に本物のゾンビが襲来する。リアリティーにこだわる監督は撮影を続行しカメラを回し続ける。本気で逃げ惑う俳優陣とスタッフ、そして監督。ありがちな筋立て、いかにも低予算なインディーズ作品。こうして37分の短編映画ができあがった、のだが!? -Wikipediaより

 僕はこのあらすじしか知らずに劇場に行った。

しかも、いくらネットで評判がいいとはいえB級映画に友達3人を連れて。

※このあらすじのみの情報で良かった。Youtubeに予告編があるが、見に行くなら絶対に見ないほうが良い。面白さに500倍差があるから。

 

まぁネタバレなしと書いてしまったのでネタバレは無いが、全員満足してくれたようで。映画をそこまで観ない友達が開始20分程度で僕のことを6回近くも見てきたのは面白かった。

後で聞いたところ「こんなクソ映画に1500円払ったのか。と思った」とのこと。

僕もそう思ったからわかる。

 

まぁネタバレ無しの感想なんて小学生の長期休みの一行日記みたいになるのでこんな感じ。また見に行きたいと思う。

 

そして劇場と来場者の関係。

僕が住む札幌市には大小複数の劇場が存在する。

大型が、札幌ステラプレイス(札幌駅)にある「札幌シネマフロンティア」とサッポロファクトリー(バスセンター前)にある「ユナイテッドシネマ札幌」。

小規模な劇場が狸小路1丁目(豊水すすきの)にある「ディノスシネマズ札幌劇場」と狸小路6丁目(大通駅)にある「シアターキノ」。

この内本作「カメラを止めるな!」を上映しているのは小規模劇場の2つ。

そして僕が大好きなのが「ディノスシネマズ札幌劇場」。

今回も例に漏れずディノスシネマズ札幌劇場で見たのですが、やはりあの映画館は最高だった。

 

ディノスシネマズ札幌劇場のどこが良いって基本的に人が少ないのだ。

基本自由席、ポップコーン・ドリンクも他の劇場より比較的安い。

そして絶妙な上映タイトルのチョイス。上映タイトルの担当は相当映画好きだろうし、是非仲良くなりたいと思った。

そして今回改めて気付いたことが「客層の良さ」だった。

ネットで話題になってるとは言え、カメラを止めるな!を見に来るのは大概映画バカとアホくらいだろう。

しかも大規模劇場で上映されているのではなく、小規模劇場で。

今回客層が良かったと思った理由が一つあった。

客全員が「笑いどころ」で笑った。

これを当たり前じゃんというあなたは相当恵まれた劇場に足繁く通っているのか、劇場であまり映画を見ない人なんだろう。

日本の劇場、少なくとも札幌の大規模劇場では笑い声などあげたもんなら一生ジンギスカン屋でジンギスカンを食べれなくなるだろう。

そのくらい「大罪」なのだ。

それがどうだろう。今回の上映は客全員が笑いどころで笑ったのだ。

あたかも映画の一部であるSEのように。寸分の狂いもなく。

こんなに一体感のある映画館はなかなか無いだろう。

これだからディノスシネマズ札幌劇場に行くのはやめられない。

 

 

 

あーあ、はやくクレイジーフォーマウンテン上映してくれよ。

ではまた。