あうとどあデブ

悠々自適アウトドアライフ

ダイソーで全部揃う!爬虫類越冬システム!!

こんばんは、寝過ぎです。

今年も残り少なくなってきました。

同時に北海道では室温が20℃を下回るようになり、朝なかなか布団から抜け出せない日が続いています。

私が布団から抜け出せないのは良いとしても、そんな状況で変温動物の爬虫類はたまらんわけです。

 

昨年までは30匹近くおり、ラックで一括管理していたのですが手放したりして今残っているのはレオパ1匹とシマヘビ1匹。

ラックは邪魔なので片付けたので新しく越冬システムを作らないといけなくなりました。

シマヘビは冬眠も出来ますが、内臓に負担がかかるので平常通り越冬させます。

(昨年いたアオダイショウとシマヘビは冬眠させる気無かったけれどラック下部だったせいで床からの冷気で冬眠してしまい亡くなった)

 

 

今回買ってきたのは以下の通り。

遮熱銀マット(アルミ流し台シート)x1=100円

ジョイントラック25x45cm x2=600円

ジョイントラック固定部品 x1=100円

ジョイントラックポール47cm x4=400円

全自動洗濯機カバー x1=100円

 

以上。

(ブログとして写真撮るべきだと思ったけど面倒くささが勝利)

 

f:id:outdoor_DB:20181109174844j:plain

 

完成したのがこちら。

グラステラナノ2個がすっぽり入ります。

ちなみに上部ジョイントラックは結束バンドで止めています。

パネルヒーターはピタリ適温の4号だったかな?結構大きめのものです。

あと上部に暖突L。暖突がかぶる部分には結束バンド付けないようにしました。溶けるかもしれないからね。

暖突は温度の上がりすぎ防止でサーモスタットに繋いでいます。

で、遮熱用途の洗濯機カバー。

もちろんすっぽり覆うと熱効率はいいんですが、酸素が心配なので冬本番までは前部解放しておいて冬本番で1日数回様子見であけて空気を入れてあげるようにしたいと思います。

 

道民・東北民でサーモスタット、暖突持ってないよって人居ると思います。

持ってない人の大半が初めての越冬、つまりは慣れていないと思います。

温度の予想が出来ない、正確ではない場合が多いと思いますし自分の大事なペットを守るためなので1万円くらいポーンと出して下さい。ほんと必要。

 

あとグラステラリウムナノでこの方式だと温度勾配作りにくいので真似する方は赤外線温度計なんかも使って色々測ってみて下さい。

 

以上。越冬準備でした。

ではまたー。

セクシャルヒューマノイドの倫理とLGBTについて

タイトルがうまくまとまらなかったのでとりあえずこれにしておきます。

お早うございます、寝過ぎです。

夜更かししているとTogetterでこんなまとめを見つけました。

togetter.com

詳しい内容はまとめを見てもらうとして、簡単に言うとBBCでセクシャルヒューマノイド、言い換えるならセックスロボットの工場に取材に行ったところ明らかに子供のものもいて取材していた方が拒絶反応出ちゃって…みたいなもの。

少女型のセックスロボットは倫理的にどうなんよ?ってのがその人の言いたいことで、対してセックスロボットの工場長は「法律的には問題ないと思うけど、私も思うところがあるから国内限定で販売してるんだよ」って話。噛み合って無いと思うけどまぁそうなんやなと。

 

どうなんでしょうねーこういうの。

 

ここから話が飛びます。

そもそもの話少女型のセックスロボットを購入する人がいわゆる”ロリコン”だとしましょう。その”ロリコン”とは一体なんなのかということをふと考えたわけです。

Wikipediaには「幼女・少女への性的嗜好や恋愛感情のこと。」とあるのでまずは性的嗜好だと考えます。

そんなことをおもっているとふと、LGBTって性的嗜好なのか?という考えが過りました。(LGBTに関して不勉強なので詳しい方居たら教えてください。)

まぁおかしい論理だとは私自身も思いますが、ロリコンLGBTを同じ性的嗜好でカテゴライズするなら、昨今のLGBTを認めよう的な風潮の中でロリコンだけが嫌悪されるのは違うんじゃね?と思ったわけです。(倫理的に全く別物だとは思いますけどね。実際に人間に手を出したわけじゃないし…。とも思うわけです。)

 

ここでロリコンを障害だと考えるなら、LGBTも同じなのかもしれないとも思うわけです。

(そもそもロリコンLGBTを同列に捉えるんじゃねーぞハゲなんて言葉が聞こえそうですが、ではどう違うのかというと悪魔の証明になるんじゃないのかと。ここでは意図して障害という言葉を使っています。障がいって違和感あるんですよね。長くなりそうなのでこれは又の機会に)

そうするとまたLGBT認めよう的風潮でロリコンは迫害されるのかという話です。

ここで言っておきますが私はロリコンでもなければLGBTでもありません。一般的に同年代の女性が好きな俗に言うストレートの男性です。

 

そもそも人間の思考や行動なんかを作り変えてきているのが現代までの社会性(テクノロジーなど)なので考えてもキリがないとは思いますが…。

 

ちなみにツイートまとめの方では「犯罪抑止になるから良いんじゃね?って意見もあると思うけど、こういう形で売られているってことは、女児の身体を性的に見ることを認めているようなもんじゃね?」という内容があったり、

まとめコメントのほうでは「イギリス人はタブーだらけだね。」「日本以外だと実際に子供相手にそういうことやってるんじゃね?」なんてコメントも。

 

倫理という言葉で片付けられる問題ならLGBT問題も現代まで続かず、エニグマを解読したアラン・チューリングは自殺せずに済んだのではと思います。

 

この話に結論が出るのか否かはわかりませんが、私の他愛もない呟きでした。

ではまた。

 

今村 昌弘「屍人荘の殺人」を読んでくれ。

こんばんは、寝過ぎです。

実は先日書店で一目惚れしてとある本を買いました。それがこちら。

 

「屍人荘の殺人」です。

なんて読むんだよ!って思われる方私もわかりませんでした。

「しじんそう」と読みます。

ジャンルはミステリー。ミステリーといえば、コナン・ドイルシャーロック・ホームズシリーズやアガサ・クリスティ、日本でいうと江戸川乱歩なんかですかね。

聞き覚えがあるのは当たり前です。名探偵コナンに出てくるワードがいっぱいですから。

 

この作品を詳しく紹介したいのですが、何を話してもネタバレになるのであまり話せないんですよ。

観た人はわかるかもしれないけど「カメラを止めるな!」みたいな感じ。ニュアンスはぜんぜん違うけど、ネタバレしたら面白くなくなるって意味でね。

ストーリーとしては、大学生がなんやかんやで夏休みに田舎のペンションに行き…。って話です。そこからがまた面白いんですけどね。

最後にどんでん返しみたいなウリ文句は多くありますが、そういうのじゃないです。読んでたら「え?マジ??」ってなります。

 

こういうミステリとかって結構お硬い文が多かったりするイメージなんですが、この作品は言うほど硬くなくてライトノベル寄りな感じ。あそこまでフランクじゃないけれどね。

なんで読みやすいと思います。一気に読んで、もう一度読み返してみたいなって思う作品だったのでつらつらと書いた次第です。

 

この本最近読んだけど面白かったなどあったら教えてください。

私もいつかは何かしらのものがたりを書いてみたいですね。

それではまた。

 

Nikonのこれからと私の選択

さっきの更新から3時間くらいしか経過していません。寝過ぎです。

いろいろ調べた結果見えてきたNikonのこれからと、それによる私の選択のお話。

誰が得するのか私にはわからんけど良いのです私のブログだからね。

 

まずNikonのこれから

Nikonを離れようと思ってる私の最大の理由はZマウントの登場です。

Zマウントとは新発表されたNikonのフルサイズミラーレスカメラに搭載されることになった新しいレンズマウント規格。今までのFマウントではなく新規格です。

私はこれをマイナスポイントだと思ってきました。

理由はこれからFマウントレンズを集めようとしていたからです。集めても新機種でZマウントだったら無駄になっちゃうからね。マウントアダプタがあるとはいえ、本領を発揮してくれるのはやはりZマウントを搭載したレンズなわけです。

でもこれは、Nikon生存戦略なわけです。今まで使っていたFマウントを捨ててZマウントにすることによって高品質なレンズを作るための選択です。

(Fマウントは44mm、Zマウントは55mm。ちなみにCanonEFマウントは54mmでSonyのEマウントは46mmです。)

CanonNikonを追い越すためにFDマウントを捨て、EFマウントに変えたようにNikonもFマウントを捨て、Zマウントに移行するわけです。

なので私はCanonに鞍替えせずにNikonのZマウントが出揃うまで別のメーカーを使いたいと思います。

 

そのメーカーは富士フィルムです。

yamasha.net

富士フィルムのX100Fは前から気になっていたんですが、やはり何かが足りない。

でもNikonのフルサイズを今買うきにはなれない。

結局山に持っていくこと、それと普段から使用することを考えても軽い・小さいは正義なわけです。

そう考えるとミラーレスもありかなと思っていました。

実際Sonyのαシリーズで悩んだので。

APS-Cですがまずはこれで遊んだ後、Zマウントを出したNikonを買おうかなと思います。

 

そんな感じ

ではまた。

電子機器(カメラ)の個人売買には気をつけろ(売る側)という覚え書き

こんばんはー寝過ぎです。

風邪は治ったもののお腹がギュルギュルしてます。ほんとにすごい。

 

今日は昨日行ったカメラの個人売買で面倒なことになったかなーと思っているので、個人売買で買う側だけじゃなくて売る側も気をつけてね♡ってエントリ。

 

何が大変かというとアフターサポート。

買ってくれたのは一眼レフ初めて買います!って方でした。

事前に商品の状態やらなんやらをやり取りすると思うんですが、その際に「簡単な使い方などのレクチャーしていただくことは可能ですか?」とありました。

私としては簡単なレクチャーというのは、「シャッター半押しでピントが合うぞ」だとかそんなもんだと思ってました。甘かった。

 

売る側として気をつけていたことと言えば動作確認したあとで動かねえと文句言われることくらいでした。

その方は1ヶ月後のイベント(?)で写真撮影することになってるらしく、購入を決めたようでした。

ブライダルとは違うようですが、似たようなことでしょう。

カメラ初心者あるあるだと思いますが、一眼レフ持ってるから結婚式の写真撮ってと言われても受けちゃいけませんよ。クオリティの低い写真になって友情に亀裂入りますから。(私は経験ありませんが、ネットで何件もそんなことを見た)

それを聞いた私としては「あと一ヶ月で…?だいじょうぶ…?」といった感想。

 

商品の受け渡しの後

購入者「わからないことあったら聞いていいですか?」

私「人物撮影に慣れていたりしないので分かる範囲で良ければ」とLINE交換しました。これがまずかった。

調べりゃ一発でヒットすること、初心者教本に乗っていることまでLINEで聞いてくる。

それ自体は暇なときなら別に嫌な顔せず答えれる。でも量が多い。

素直に教本買ってくれ。今ならStudio9主事の中原さんの教本が良いとAmazonURLまで送ったのに。

 

まぁそんな感じでアフターサポート頼んでくる人がいるかもしれんから気をつけてな。という話。

私としては商品の受け渡しでお金を頂いてるので、善意でやってるけど流石に厳しいものがありました。

 

そんな愚痴ついでの覚え書き(?)

ではまた。

Nikon D7500を手放しました。

こんにちは寝過ぎです。

やっと風邪が治ってきました。病み上がりなのでまだぐったりしていますが…。

今日はカメラを手放した話。

D7500について話していきます。

あくまで私の感じ方であり、私自身はカメラド素人ですのであまり参考にはならないと思いますとだけ先に言っておきます。

 

結論から言うとD7500を手放した理由は

Nikonに魅力を感じなくなった

②受験時期に入って構ってあげられない

③フルサイズが欲しい

この3つです。

 

Nikonに魅力を感じなくなった。

NikonはFマウントで長いこと製品を出してきました。

しかしミラーレスカメラZ7などをリリースする際にZマウントを発表。

Nikonのプレゼンターは「これからのNikon100年間はZで行くぜ!!(意訳)」と話していて、「あれ?じゃあレフ機にもZマウントが採用されるの?」となったわけです。

これからNikonのFマウントのレンズを集めようとしていた矢先の出来事でした。

しかもアダプタはあんまり良くないらしい。せっかく集めたレンズも互換性がよろしくないなら買い替えになっちゃう。それならレンズ資産が少ない今のうちに他社に乗り換えたほうが良いのかも?と思った次第です。

正直CanonPentaxよりもNikonのボディ、Nikkorレンズはかっこいいと思っていて品質も高いと思っていましたが集めたレンズが無駄になるくらいなら…と思ってしまいました。

 

②受験時期に入って構ってあげられない。

これはこのままです。写真撮りに行く暇無いし、それなら早いうちに売り払って現金にしてしまおうと思いました。

幸い、個人売買にてマップカメラやメルカリなどの買取相場より若干高めで売れました。

 

③フルサイズがほしい。

これもこのまま。APS-C機を使って写真を撮ってるうちに広角を使いたくなりました。

APS-Cの広角レンズ買うならフルサイズ用買うよね。フルサイズ用買うならいっそボディもフルサイズにしよっかな?程度です。

現状候補に上がっているのは、EOS 5D mark iiiEOS 5D mark iv、D750、α7iii、α7iiです。

D750は価格も落ち着いててスペックも良さげなんですけどねー…さっきのNikonに魅力を感じないって点で微妙なんですよね。

Sonyのαシリーズはネイチャーフォトを撮っていきたい私としては、堅牢性がちょっと心配。EVFと瞳AFは正直気になりますが…。

EOS 5D mark iii&ivは、堅牢性も心配なさそうなので第一候補です。

 

そんな感じです。

D7500自体に目立って嫌なところはありませんでした。

キビキビ動いてくれて、いい買い物したなと思っています。

これから購入しようか迷っている人は是非D7500をどうぞよろしく!

 

ではまた。

国内のe-sportsの発展にどんな顔して向き合えば良いのかわからなくなった

こんにちは、寝過ぎです。

最近の寒暖差が激しい天気で、風邪を引きました。皆さん体調には十分お気をつけください。

怪我した時とか、風邪を引いた時に健康のありがたみを知りますね。

 

前置きはこれくらいにします。

ついさっきこんなツイートが回ってきました(最近この入り多い気がする)

 

毎日新聞e-sportsの大会開いたりするんですね。

毎日新聞にあまり良いイメージが無いせいか素直に応援できないのは、ここだけの話。

 

最近何かとe-sportsだとか言われてますけど、この呼び方自体私は気に入らないんですよね。この話は前にもした気がするし、Twitterでも事あるごとに言ってるから割愛しますが。

 

最近取り上げられる国内でのe-sportsタイトルってなんでしょうか。

LoL、R6S、PUBG、フォトナくらい?あとはハースストーンのパクリゲー?そんなものは無かった。

あとは格ゲーですかね。格ゲーはなんか別格な感じがしますよね。国内勢強すぎらしいし(私は格ゲーの造詣は無いので「らしい」です)。

 

そんな中LoLであった事件は相変わらずスルーされているし(詳細は下記リンク)、世界で一番の人気があるCS:GOの影は無いわけです。

LJL最悪の日 Dara選手引退について|J1N1|note

CS:GOは最近だとSCARZ Absoluteが頑張っています。応援してます。

 

国内のFPSゲーマー(PC)の大半は、基本無料のゲームをプレイしている感じがするし、レティクル通りに飛ばないクソゲーとCSを捨て置く気持ちもわかりますけどね…。

 

ダラダラと書いていくと過激化して「CSが本当のFPSで、他のFPSやってる奴らは人間じゃねえ」とでも言い出しそうなのでこの辺にしておきます。

結局国内で自分がプレイしているゲームが活気を帯びていないというのも、悲しい話ですね。マッチングする相手はロシア人、中国人、韓国人ばかりですし…。

 

何が言いたいのかわからないエントリでしたが本日ここまで。

書き終わるタイミングで、昨日開けたばかりのティッシュが切れました。鼻水すんごい。

ではまた。