NHKスペシャル「秘島探検 東京ロストワールド 南硫黄島」を見ました。
お久しぶりの更新になります。
こんばんは、寝過ぎです。
季節の変わり目いかがお過ごしでしょうか。
北海道といえば最近寒くなって暑くなってを繰り返し、私も風邪気味になりました。
皆さんお体にはお気をつけ下さい…。
今日はNHKスペシャルで放送された「秘島探検 東京ロストワールド 南硫黄島」を見ていました。
というのも生物クラスタでTwitterが盛り上がっているのを放送日翌日に知りまして、気持ちはさながらカイジ。
再放送を心待ちにし、ようやく再放送(録画)を見ました。
いやー!いい番組だった!!
NHKなんだかんだといい番組作るから馬鹿にできない!!!
生き物好きにはたまらない好奇心くすぐる番組でした。
日テレでゴールデン特番(?)か何かで放送されていた危険生物なんちゃらみたいなのとは段違いでした。日テレも鉄腕ダッシュで頑張ってるのになんでそこで足引っ張っちゃうんだろ…?
実はこの南硫黄島の全島探索は、鳥類学者の川上和人先生の著書「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」で取り上げられており、放送前に知っていたのですが、いざ映像化されると「こんなにすごかったのか」と思わずにはいられませんでした。
NHKで生物というとダーウィンが来たですが、今回の東京ロストワールドは学術的な要素が多い番組でした。
明日29日に放送される第二集は孀婦岩だそうで、魚類などにスポットが多く当たるようです。
いやー!明日も楽しみだなぁ。
久しぶりに大興奮の50分間でした。
そういえばカラスヘビをお迎えしました。
シマヘビは私にとって、爬虫類を好きになるきっかけを与えてくれた生き物で特別なのでまた爬虫類飼育にやる気を出させてくれる存在になれば…。と思います。
最近ブログ更新できていませんでしたが、明日の第二集を見て更新するんじゃないかなと思います。
こういう番組が好きな方は、紹介した「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」や調査に参加された先生方の著書などを読んでみるととても面白いと思います。
ではまた!